しまった更新したと思ったらできてなかった・・・。
最近会った人に「真面目なツラして悪趣味」と言われたり、
「無表情で毒を携えた伯爵クラスのチワワ」と言われたり、
自分が意味不明な印象をまとっているようで困っている。
特に音楽の話はいつも困る。
無難にかわすときはだいたい「くるり」とか言ってお茶を盛大に濁すのだが、
普通に話すと誰も知らずに場が白けるか気持ち悪いと一蹴されるかである。
単に雑食気味なだけなのに。
自分でもよく管理できてないitunesの25000曲、これを整理しながら振り返ってみる。
vio95.jpg
~小学校期~
小沢健二がトモダチ間で流行ってるとかで「カローラ2」や「大人になれば」を歌えるよう覚える。
初めて買ったCDは「さよならなんて云えないよ」。
良いとは思えないものの同調圧力には屈しまくった。
影で聴いていたのはこれまた親族の影響でB’z。
そしてこたつの上に転がっていた兄のウォークマンでAphex Twinを聴き、世界の広さを知る。
~中学校期~
学校教師にとって生徒はメシの種でしかないと思いはじめ、プレ中ニ病に感染。
学校をサボりはじめる。
サボる連中間ではなぜかXJAPANが流行っており、その流れでDirengreyやらPierrotとかを聴いて徐々にビジュアル畑に。
同時にサボってゲーセンにいくもんだからビーマニやらにハマってテクノ・トランス路線も。
そして2年生。
中ニ病真っ只中である。
ここからファッションがスタートしたわけなのだが最初はビジュアル畑だったので無駄にダメージ加工された服とか妙に攻撃的和柄が入ったサーフブランドの服とかを選んで黒歴史をせっせと作っていた。
3年。
スペースシャワーTVにハマり、続々と全方位に音楽を開拓していく。
RIZEやらNUMBER GIRLやらに感銘を受ける。
中二病きわまり、ついにバンドをはじめてしまう。
「バンドやろうぜ」を買ってビジュアル系ってクソだせえなと思いながらカリガリとかに憧れる。
~高校期~
RIZEの金子ノブアキが好きだった影響で何を間違えたかB系のファッションになってしまう。
バンドがビジュアル路線だった為に二律背反スタイル。
カールカナイとかアカデミクスを差し置きロカウェアが好きだった。
そしてマリテフランソワジルボー(B系の方)。
一方でSyrup16gにハマってはじめて歌詞はあってもいいなと思う。
黒いシャツとか着て中二病をこじらせる。
高校2年生。髪を自分で切るのが流行り出したこの頃、ちょうど裏原系がやんや騒がれている時期で勿論そこに乗る。
さらに金がない高校生、稼ぐためにアルバイトは元より転売ヤーに手を出す。しかしサイラスは行ってもシュプリームは行かず、ドゥアラットやらコンプリートフィネスやらバランスやらファイバーオプスとドメスティックばっかり。
聴く音楽はリンキンパーク勢にやられミクスチュアやラップ。
NITROや餓鬼を聴きつつ日本のマウンティング系ラッパーはつまらんので全員死ねとすら思っていた。
高校3年生。ここからモードにのめり込むと同時に音楽も狂い始める。
彼女ができた影響かメンノンの影響か知らないが、綺麗めな格好を意識するようになり、
ステファンシュナイダーとヘルムートラングをきっかけに徐々にモード畑でアントワープ6とかを。
ショーンベルガーとSo by alexander van slobbeは今でも実家のどこかに眠っている。
音楽ではTHA BLUE HERBで二度目の歌詞はあってもいいな感。
一方でRadioheadの影響でオウテカやらエレクトロニカにがっちりハマる。
~大学期~
Janis。
その名は通なヤツなら知っている、御茶ノ水にある超マニアックなものまで取り扱うレンタルCDショップ。
ここで400枚は借りただろうか。
ロックからポップから、エレクトロニカやアンビエント、ハードコアやマスコアにダブにヒップホップに現代音楽にノイズにモダンクラシカル。
ACIDでトラックも作ってたもんだからそれこそ漁りに漁った。
一方でアルバイトを3つほどする事と個人輸入で収入も得、散々にモードに金を費やす。
オーダーしたメニケッティのパーカはいったいどこでロストバゲージしたんだろう。
ディストリクトでミナペルホネンのローゲージを買ってザリガニカフェで女の子とパンケーキ食ってニコライバーグマンをプレゼントして一人の時は外苑前のロイヤルガーデンカフェのテラスでペラフィネのニットにViktor&rolfのセットアップ着てkrankyとか4AD関係をultraearsでしんしんと聴いてる大学生。
たまに251でライブをやったりフェスで野郎共と盛り上がったりする一方で読んでる本はラディゲとかロランバルト。
こういうからっぽな大学生って30数年前にどこかの知事が本にしてなかったっけ。
どうもあれは実在の人をベースにしてたみたいだし、大学生なんてみんなこんなもんだろう。
まだ33年後は読んでない。