「スプリングコートやレザーアウターを着る季節などわずかである」
服好きなら誰でも知っているこの定説。
今やもう汗がにじみはじめる季節になろうとしている。ちょっと前まで「冬物がしまえない・・・」と言って最低気温が6℃位の時に冬物のコートを着ていた人も少なくないはずだ。
三寒四温の落差が大きい昨今、春秋専用の衣服は着る機会が限られる。だから今だと言わんばかりにフル活用。
ANSNAMのモデリストブルゾンを着まくっている。理由はいくつかある。
まず、意外と何にでもぬるりと合わせられるから。スーツにトートバッグは合わせられない性質なのだが、スーツにこれを羽織ると、トートバッグもローファーも許される位には砕ける。便利。
工場勤務の人といった風采になるのでそれがどうかと思う人もいるかと思うが、特殊工作員感があって気に入っている。
「ライトアウター」というくくりでまとめられるものは等しく、魅力的に思える。これは、そもそも服が念能力と同じで「用途が限定されればされるほど強度が高い」のが理由の一つだと思っている。タキシードとか、レインコートとか。ユニバーサルになってユニセックスになった、いつどこでも誰でも着られる服なんて、着る分にはあまり面白みがない気がする。持ってないからわからないけど。
つらつら書いてて思ったけど、一言で「贅沢だから」って事だわ。
もう一つのライトアウターが魅力的に思える理由、それは機能があまりないからだろう。真冬の服や夏の服は機能性が求められるが、春秋の「着ても着なくても大してストレスにならない」という気候の中なら、機能性はそれほど求められず、自由に素材や縫製、その他の選択肢を広げる事が出来る。
肩に引っ掛けるとか、腰に巻くとか、そういう機能性面では意味が無いことも出来る。でもそれが粋だから良い、とかそういう事なんだろうか。
そもそも内勤がメインで、外回りの仕事も今は無いので、アウターを着る時間も少ない。通勤時しか着ていない気がする。
着られなければ着られないほど、想いは募り、その魅力が増してくるような気がする。こんまりメソッドで言ったら「今年1回しか着なかったんだから捨てろよ」ってなるはずだけど。
コメントを残す